日本百名山のひとつで、登山者なら一度は登ってみたい憧れの霊峰・石鎚山。
標高1982mと西日本最高峰ですが、登山道がよく整備されており、初心者でも登りやすくておすすめ^^
今回は最短ルートと呼ばれる土小屋コースで行ってきましたよ^^
2019年11月3日撮影。
石鎚山山頂の紅葉は10月上旬ごろが見頃。
その後、紅葉する範囲が下がっていき、石鎚スカイラインの面河渓関門から土小屋(登山口付近)の間だと11月上旬ごろで見頃を迎えます。
今回の石鎚山登山は土小屋ルート
登山道は久万高原町側からの土小屋コース、西条市側からの成就社コースなどがあります。
前回は成就社コースだったので、今回は土小屋コースを選択。
どちらのルートからもそれなりの距離を歩くことになりますが、土小屋ルートのほうが徒歩時間にして約30分程度短縮できます。
また、往復で2000円ほどするロープウェイに乗ることもないのでお金の節約にも
おや?よく見れば、今日のちぃちゃん、綺麗めのマフラーしてますね
標高が高くて寒い場所でも安心して巻ける、お洒落マフラー
ふんわり厚みをもたせて織り上げたコットンガーゼだから、チクチクしない。
発熱素材サーモギアにより、コットンガーゼの肌触りはそのままに温かさを維持。
蒸れずにぽかぽか、汗をしっかり吸収。タオルソムリエおすすめ
ラズベリーピンクを使用しています
レビュー12,000件以上のお洒落マフラーはこちら
↓↓↓
|
石鎚山土小屋ルート(登山口)から約1.8㎞地点。
2つ後ろに見えるのが石鎚山です。
せっせ、せっせと階段を上るちぃちゃん。
11月にもなると、この辺りも徐々に紅葉が散り始めていました。
今回も5歳の子どもが一緒だったので、この辺りで引き返すことに。
それでも土小屋ルート登山口から約1.8㎞、片道約1時間歩きました
よく頑張ったね
ちなみに成人男性の足であれば、土小屋ルートで約2時間もあれば山頂の弥山に着きます。
こちらは、前回ひとりで登頂した際に撮影した石鎚山天狗岳。
紅葉シーズンの10月上旬ころには、天狗岳も綺麗に彩ります。
石鎚スカイラインの紅葉
石鎚スカイラインは、愛媛県の県道12号の一部で、面河渓関門から土小屋まで続く約18㎞(車で約30分)のルートです。
標高差800mを駆け上る山道ですが、走行しやすく、ビュースポットもたくさんありますよ。
この日も車と紅葉を一緒に撮っている人がたくさんいらっしゃいました。
石鎚山や御来光の滝を眺められる長尾尾根展望台。
子どもが巻いても大人が巻いても似合う
一枚で二度可愛い
レビュー2,000件以上の1重ガーゼストール(スミレ柄)はこちら
↓↓↓
|
愛媛県松山インターチェンジから土小屋までで約88㎞。
石鎚スカイラインの入口は開門時間が7時から18時までと制限があります。
12月から3月は通行止め。
山頂までチャレンジされる方は、7時の開門と同時に通過すると時間的にも余裕ができて楽ですよ。
山頂で天狗岳を撮るなら午前中の登頂がおすすめです
↓↓↓
>> 2020年の初詣は石鎚神社成就社。夜明かし峠まで登山
>> 旧寒風山トンネル南口から伊予富士登山!山頂からの眺め
>> 糸山公園展望台からの眺めと風のレストラン
ブログを読んで頂き
ありがとうございます!
ランキングに参加してます
押して頂けたら嬉しいです(^^)/
山ガールランキング
コメント