こんばんは。
夏もまだきていないというのに、早くも食欲の秋で爆食い。
半年で5キロ近くも太ってしまった、残念なタオルソムリエ義則でございます(泣)
食欲をそそる記事で申し訳ございませんが、今回もおすすめカフェを紹介したいと思います。
愛媛県内でも3本の指に入るといわれるほど絶品で美味しい「かき氷」が食べられる噂のカフェ、ゆきもと農園に行ってきました。
ゆきもと農園のかき氷「生いちご」
愛媛県西条市丹原町にあるカフェ、ゆきもと農園でございます。
とーっても美味しそうな、農園かき氷「生いちご」にスムージーの組み合わせ。
おや・・・よく見ると、目の前には今治タオルが。
もはやお決まりのパターンのようですね。
旅先で大活躍!の二つ折りハーフハンカチでございます。
>> 今治タオル GOLDPEARL×SHIMA-SHIMA ハーフタオルハンカチ【二つ折り/ハーフ/箱入】
かき氷の側には、カッチカチに凍った生いちごが付いていました。
1つのかき氷に1パック以上の生いちごを使っており、シロップを非加熱にすることで生いちごの自然な甘みが味わえます。
生いちごのトロトロと氷のふわふわ食感を楽しんでください
オプションで練乳を付けることができます。
かき氷の上からかけるとほら、この通り
この見た目、やばすぎですね。
実際食べてみると、本当にとろけるような味で参りました
カッチカチに凍った生いちごも、食べたら冷たーい
五感の全てをマヒさせてしまうのかと思うほどの冷たさでした(笑)
恥ずかしながら、この歳でこんな美味しいかき氷を食べたの初めてです。
ゆきもと農園で食べられるかき氷「生いちご」
農園だから、いちご狩りもできるようです。
1月上旬から5月末まで。
次行くときはメニューが変わってるかも・・・
ゆきもと農園のカフェスペース。
ハウス内にある、いちごやぶどうを見ながらゆっくりと休憩できるカフェスペース。ゆきもと農園でとれた自慢のいちごを使ってここでしか味わうことのできないスイーツを作っています。
興味ある方はぜひ。
ゆきもと農園
場所:愛媛県西条市丹原町池田1805-1(丹原保育所前)
西条市のあじさいロード
男臭いタオルソムリエブログ(笑)にそっと華を添えてみて^^
今回からブログに登場することになりました、「ちぃちゃん」でございます。
ちょうどこの日は晴天に恵まれたので、西条市にある「あじさいロード」も見に行くことになったんです。
いやぁ、アジサイにストローハット。絵になりますなぁ。
今年は雨量が少ないせいか、アジサイのお花も少し元気が足りないよう。
でも予報をみると、しばらくしたら雨がまた降るようですよ
あじさいといえば、やはり青とピンクでしょうかね。
ネットで探してみたら、ちょうど「紫陽花」という名前の今治タオルも販売されていたようでした。
レビューも高いので、興味ある方はぜひ
↓↓↓
|
↓↓↓
>> 2020年の初詣は石鎚神社成就社。夜明かし峠まで登山
>> 旧寒風山トンネル南口から伊予富士登山!山頂からの眺め
>> 糸山公園展望台からの眺めと風のレストラン
ブログを読んで頂き
ありがとうございます!
ランキングに参加してます
押して頂けたら嬉しいです(^^)/

山ガールランキング
コメント