おはようございます。
ehime.blueのドメイン更新料を支払うのを忘れてしまい、年始早々数日間ブログが見れない状況に(泣)
花粉の飛散で物忘れが激しい??
タオルソムリエ義則でございます。
さて、2019年を迎えたところで、今回は旬のイチゴを中心に紹介したいと思います。
お子様も大好き!甘くておいしいイチゴだから、家庭持ちの方も必見ですよ!
この日向かったのは、愛媛県東温市にある「いちご日和」というお店。
家庭的な雰囲気たっぷりの外観のお店ですね
お店の前に小さめのブランコがあるあたりは、お子様も大歓迎的な雰囲気いっぱい。
いちご日和の店内はこんな感じです。
イチゴ好きの義則は、着ていく服もエンジ系のニットセーターにしてみました
本来なら僕がカメラ目線にならないといけないのに、隣のテーブル客の顔がおもいっきり撮れてしまいました。
ほんますみません。
最初に食べたのは、いちごのティラミス(400円)
うわー、やばいよ。見た目も美味しそうだけど、イチゴ味のティラミスはほんとに美味しい!
そして僕は食べたものが本当に美味しいと、やばいやばいを連発するらしい・・・笑
お店の看板メニュー、いちごシェイク(430円)
義則も思わず、やばいやばいを連発
濃厚なイチゴ風味だけど、獲れたての自然な香りが充実していて、機械的な味が全くしません。
口にした瞬間、笑みがこぼれます。
いやぁー、こんな自然味あふれる濃厚なシェイクは初体験かも。
食事の後には、サービスで獲れたてイチゴを3つ頂きました。
後ろに写っているのはネットでもよく見かける、このお店の名物クッション。
食事の後にお手洗いにいくと、お手洗いの壁にまでイチゴ柄のペイントが。
お子様ウケ間違いなしのお店といえるでしょう。
おおっと、
美味しさのあまり、タオルソムリエであることを忘れそうになりました笑
|
イチゴ好きにはたまらない!イチゴとトトロのコラボレーションタオルです。
いちご日和
場所:愛媛県東温市下林1736-1
イチゴ狩り体験:5月6日まで
イチゴ狩り体験もできるようなので、興味ある方はぜひ
↓↓↓
>> 2020年の初詣は石鎚神社成就社。夜明かし峠まで登山
>> 旧寒風山トンネル南口から伊予富士登山!山頂からの眺め
>> 糸山公園展望台からの眺めと風のレストラン
ブログを読んで頂き
ありがとうございます!
ランキングに参加してます
押して頂けたら嬉しいです(^^)/

山ガールランキング
コメント