こんにちは。
これから2017年イギリス総選挙の話をするのに、
今日も無理やり「今治タオル」を絡ませる、タオルソムリエ義則でございます。
さて、2017年6月8日といえばイギリス総選挙の日。
総選挙発表後、メイ首相率いる保守党が圧勝といわれていた当初の予想が崩れ、
保守党と最大野党の労働党の支持率が僅差に迫ってきております。
日本時間の6月8日午後3時から6月9日午前6時までが投票時間となっており、
この間、気の抜けない状況が続きそうです。
2017年イギリス総選挙為替予想
今回のイギリス総選挙はイギリスだけの問題ではありません。
一国の総選挙のような大イベントになると、世界中の為替と株の値動きに影響を与えます。
例えば画面のユーロ円為替の値動き。
大きく値動きしないであろう日本時間の真昼間でも、このような変動の激しい状態に。
大方の予想だと、保守党が大勝すれば円安の方向へ、
保守党が辛勝もしくは敗北すると円高に向かうといわれています。
タオルソムリエ義則は保守党の辛勝を予想
保守党が過半数の議席を取れず辛勝となれば、今後のEU離脱交渉は混迷化し長引くことになるでしょう。
そうなればトランプ政権のロシアゲートの問題と重なり、今後の円買いの流れも加速しそうです。
とはいえ、プロでも予測できないのが為替の世界。
投票結果を待つ間、投資リスクを最小限に抑えるため、
ニュージーランドドル円の買い
ポンド円の売り
ユーロ円の売り
の両建てでしばらく様子を見ます。
両建てとは、ポジションを売りと買い両方持つことで
為替急変時でも最小限の損失に抑える手法です。
この手法だと為替差益は望めませんが、高スワップの買いポジションを持つことで堅実的な収益が狙えます。
ニュージーランドドル円を選んだ理由としては、ポジションを持っているだけで高スワップを得られ、米ドルやポンドの失望売りからオセアニア通貨に流れる可能性もあり、急落時でも底堅くいけそうなところです。
高スワップだから義則も使ってるJFXはこちら
↓↓↓
ユーロ円はFX業者によって売りポジションでスワップ収入を得ることができます。
あわよくば、どちらかの通貨で高値あるいは底値を取ることができればと考えてます。
そして、この記事を書いている間にも為替急変動中!
イギリス総選挙の影響恐るべし。
今治タオル片手に、冷や汗を拭いながら為替の動向を見守ることになりそうです。
為替のチャートを見ながら、JFXさんから頂いた「小林芳彦あられ」をボリボリ。
ピリ辛で大人な感じの味付け。
ついつい食べたくなる。
食べれば口の中が幸せでいっぱい。
いつ急変するか分からない為替チャートを見て
冷や汗もいっぱい・・・
おふう。
こんな時だからこそ、今治タオルが必要なのだ!
夏感たっぷりの今治タオル
夏感たっぷり!
タオルソムリエ義則も愛用中の今治タオル、「ダブルスター」。
表地と裏地で柄と色合いが違うから、飽きなく楽しめる。
今治タオル「ダブルスター」を首にかけ、
あられをボリボリ食べながら為替チャートを見つめる義則であった。
↓↓↓
>> 2020年の初詣は石鎚神社成就社。夜明かし峠まで登山
>> 旧寒風山トンネル南口から伊予富士登山!山頂からの眺め
>> 糸山公園展望台からの眺めと風のレストラン
ブログを読んで頂き
ありがとうございます!
ランキングに参加してます
押して頂けたら嬉しいです(^^)/

山ガールランキング
コメント