自家製オーガニックコットン(綿花)の栽培6

綿花 栽培日記
Pocket

自家製オーガニックコットン(綿花)の栽培6

自家製オーガニックコットン(綿花)の栽培も、いよいよ終盤でしょうか。今朝、水遣りで栽培している綿花を覗いてみると、数日前よりさらに紅くなっていたのです。

 

綿花

前回記事の自家製オーガニックコットン(綿花)の栽培5の写真より赤みが濃くなっています。

綿花

右の鉢を見てみると、こちらも以前より濃い紅色へと変化していたのです。山の木々たちも紅葉したあと一斉に葉が落ちてしまうので、もうこれは綿ができる直前の状態と考えていいのでしょうか。この寒さの中、アブラムシも元気にびっしり沸いています。無農薬栽培で自家製オーガニックコットンを収穫するのも難しいものです。本業でオーガニックコットンを作られる方は、農薬を使わずどうやって害虫対策をしているのでしょうか。まだまだ私の知識不足な気がします。

そして今年も残すところ、あと6日となりました。辺りはクリスマス一色ですが、春先を既に見据えていて新しいブログを作りました。タオルソムリエ義則のブログは今治タオルを中心に紹介するブログなので、他ジャンルの専門用語を書きすぎるとブログテーマ自体が変わってしまいます。なので綿花栽培以外のことは家庭菜園ブログで紹介していきたいと思います。でもたまぁにはこちらでも紹介したいと思います。ネタが尽きますので・・・むふぅ。

化学肥料を使わない家庭菜園でネットを調べていると、便利なものが見つかりました。

杉、桧、松、オオバコより抽出した植物の栽培のための天然植物活力液。

こちらのHB-101は、安全・無害で減農薬栽培や有機栽培にも合いそうです。



最後までタオルソムリエの
ブログを読んで頂き
ありがとうございます!
ランキングに参加してます
押して頂けたら嬉しいです(^^)/



山ガールランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました