タオルソムリエとは?

タオルソムリエ義則
Pocket

ひとことでタオルと言っても種類は膨大にあり、シーンによって使いやすいものや使いにくいものがあったりします。

ちょっとしたバスタイムに使用したい。
寒がりなので、ふかふかふわふわなのが良い。
暑い時はサラサラしたものを使いたい。
洗濯が手間なので吸水性の優れたものが良い。
ギフトなので喜ばれるものが良い。
出産祝いで贈るので赤ちゃんの肌に優しいものが良い。
など目的や使用用途も様々です。

 

タオルソムリエとは?

タオルソムリエ義則

近年になってタオルは多種多様化され、同時にニーズも高まるようになりました。タオル製品を扱う業界に携わる方は、お客様が何を求めているのか逸早くその場で理解し、「このタオルにして良かった」と言ってもらえるような納得のいく商品を提供しなければなりません。

今治タオルのカラーマジック

そんな中、タオルソムリエという資格の需要も高まり始めたのです。

この資格は平成19年より実地されている資格制度であり、タオル読本を通じて、今治タオルの歴史や素材の性質をはじめ、生産工程や取り扱い方法、注意点など深く理解しなければなりません。

その道のスペシャリストとして、良きアドバイザーとして吸水性や触り心地の素晴らしさをを広く伝えられる人材を目指せるよう、タオルソムリエ資格試験は始まったのです。

タオルソムリエ義則は普段のライフスタイル(日常生活)の中で
「ぼろぼろになるまで使い込める」
「いつでも側に置いておきたい」
そんなタオルをご提案できるよう、ブログにまとめていきたいと思います。

 

タオルソムリエ義則について

義則(よしのり)は、このブログ記事をまとめているタオルソムリエです。

最初は愛媛のイベント情報などを中心にまとめる予定でしたが、趣味を通じて知ったタオルソムリエという資格に興味を持つようになり、その試験に合格後、今治タオルのことも書いていくことにしました。

このサイトを通じて愛媛を盛り上げていきたいという思いは、立ち上げ当初と変わらず、コンセプトもほぼ変わっていません。資格取得後にタオルソムリエをブログに付け加えることで、愛媛を盛り上げることに、より拍車がかかったのです。

とは言ってもタオルソムリエを取得するするまでの道のりも大変でした。

仕事と勉強との両立、さらに普段通うジムと勉強との両立。今まで生きてきた人生の中でこれほど忙しかったのは他に見当たりません。

私は負けず嫌いな性格ですので仕事と同様、ジム通いもほぼ毎日です。そのような状況下での試験勉強は当然なかなか身が入らず途中で何度も何度も挫折しそうになりました。

タオルソムリエ

第8回のタオルソムリエ資格試験では、頑張るもぎりぎり不合格。
第9回は申し込むも仕事の繁忙期と重なり残念ながら受験できず。
そして第10回の3回目挑戦でようやく合格の栄冠を手にすることができたのです。

3回目の受験でようやく合格した私は晴れてこのブログを開設できるようになりました。

ここから始まる、義則のサクセスストーリー。

タオルソムリエ義則

※このブログで登場する人物は個人のプライバシー上、仮名を使う場合がありますので予めご了承ください。

最後までタオルソムリエの
ブログを読んで頂き
ありがとうございます!
ランキングに参加してます
押して頂けたら嬉しいです(^^)/



山ガールランキング

タイトルとURLをコピーしました